アロマテラピー
ハーブを楽しむ
 芝桜
秩父・芝桜の丘
おいしいお店in秩父
茶臼山・芝桜の丘
バルクハーブ
スピリチュアルストーン
会社概要
リンク


■ ハーブとアロマテラピー楽天店 ■
Click Here!


秩父市羊山公園(ひつじやまこうえん)
「芝桜の丘」

2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年

2005年3月4日 
雪景色・・・なんて幻想的な世界
秩父は今年最後の雪に見舞われ武甲山、芝桜の丘とともに一面の銀世界・・・
ロマンティックな一日・・・今宵の秩父は静かに過ぎていきます・・・

2005年4月1日 
ほのかにピンク色に色付いてきています。
もうすぐ開花^^ あと一週間というところでしょうか・・・ 最後の追い込み補植を一生懸命やっています。がんばれ〜
今年は散水栓も完備しました。(写真手前)

2005年4月6日
まずは白♪
まずリトルドット(白)が開花、
追いかけるようにピンクが始まります。
そして・・・、満開はもうすぐ^^

2005年4月10日
3分咲きと発表されました。
今年はやや寒い日が続き、桜の開花も遅れました。
芝桜も今年は遅め・・・
ピンク色も徐々に開花が始まっています。

2005年4月14日
5分咲きになり、鮮やかさが増しています。
芝桜の丘、NHKの定置カメラが設置され
TV画面から開花情報もわかるようになりました。
すでに来園者はうなぎ上り、周辺の渋滞も始まっています。

2005年4月23日 朝5時の風景です。
今日はお天気予報では晴れと報じられました。
朝早くから人々が訪れています。
早朝5時代から数100人の方で芝桜の丘はすでに賑わっています^^

2005年4月27日
かなり色濃くなってきました。
あともう一息で、満開と言ったところでしょうか。
今日は暖かく、とても穏やかな一日でした。

2005年6月8日
穏やかに時が流れていきます・・・
花達の話し声、人々の話し声・・・
たくさんの喧騒が駆け抜けていきました。
さあ、来年もきれいな花をつけるため今が成長のときです!


■2011年最新版 「芝桜の丘」に行かれる方へのお役立ち情報!!■
1.秩父観光ナビ「芝桜の丘」開花情報アクセス情報など→GO!!


2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年


さあ、芝桜を見たらご飯を食べよう!
おいしいお店in秩父

ハーバルKトップページへ
戻る
前へ
次へ



Copyright (C) 2004-2013 Herbal K Corporation. All Rights Reserved.