
■ ハーブとアロマテラピー楽天店 ■ |
 |
茶臼山・芝桜の丘に行こう!
天竜奥三河国定公園 茶臼山高原 天空の花回廊 茶臼山高原芝桜の丘
茶臼山高原 芝桜の丘は、2007年から萩太郎山頂付近に5ヵ年計画で植栽を始めました。 2008年春から、4,000u10万株の芝桜が咲き、2011年春には18500平米の大地に約33万本の芝桜が咲き乱れます。 今年2012年には約22,750u40万株の芝桜公園が完成予定です。

第12回花の観光地づくり大賞受賞しました! 社団法人日本観光協会「平成22年度第12回花の観光地づくり大賞」に「最も優れた実績と将来計画を有するとこ ろ」として愛知県豊根村の「芝桜の丘」が選ばれました。
受賞理由(日本観光協会NEWS RELEASEより抜粋) 県下最高峰の茶臼山はピーク時は年間48万人の観光客が訪れていたが、避暑とスキーをのぞくと、春・秋は閑散となり 観光客も減少したことから、春に新しい魅力を作り出すため、茶臼山に芝桜の植栽に取り組み、団塊の世代・高齢者を ターゲットにした展開を始めた。開花1年目の平成20年には入込客は5万4千人、翌21年には15万7千人、そして22年には 30万人と年々増加している。日本一高い芝桜の花畑をリフトに座ったまま見ることができるという点と、南アルプスと 新緑の山並みが一望できるロケーションが特色である。開花時期には「芝桜まつり」を開催し、物産品販売や村内にあ る食事どころや民宿で昼食を提供する美味めぐりを行っているほか、日帰りバスツアーの旅行商品にも取り組み込まれ ているなど、芝桜が起爆剤となって地域の活性化につながっている。
■ 青空に生える芝桜 ■
 平成21年5月13日現在 規模10,000平方メートル、6種類、200,000株 今年は開花2年目、去年の新植部分の満開は遅れておりますが、 2年前の植栽エリアは元気に咲き誇っています。
 平成21年5月17日 雨の日に幻想的な芝桜  平成20年5月28日 規模4,000平方メートル、6種類、100,000株
標高1,300mに広がる天空の花回廊に咲く芝桜は、高地の気候により毎年5月中旬から 6月初旬にかけて見頃になると予想されます。2008年は、5ヶ年計画の 一年目は10万株の芝桜が咲きそろいました。
■ 上から下を見下ろした部分です♪ ■

■ 芝桜を囲むように壮大なアルプスの山々が 天空の芝桜です♪ ■

■お問い合わせ先■ 〒449−0405 愛知県北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70−185 (財)茶臼山高原協会 TEL0536-87-2345

 ■2011年最新版 「芝桜の丘」に行かれる方へのお役立ち情報!!■
1.茶臼山高原公式ホームページ「芝桜の丘」→ GO!! 現在の開花情報・渋滞情報・交通規制及び臨時駐車場について
◆ 芝桜の丘 インデックス 2008〜2012 ◆
*写真をクリックしてください。

Copyright (C) 2004-2013 Herbal K Corporation. All Rights Reserved.
|